冷やし茶碗蒸し(オクラあんかけ)

☆ポチ太郎☆ @cook_40252702
やや固めの茶碗蒸し。オクラと梅干しが冷たい茶碗蒸しにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しはよく作りますが、夏でもサッパリと食べられるように工夫しました。
作り方
- 1
卵をボールに割り入れ、塩、しょうゆ、みりんを加える。
- 2
卵をよく混ぜた後にだし汁を加え、更に混ぜる。
- 3
ザルで2の卵液をこす。
- 4
器に入れてアルミ箔でフタをする。
- 5
【鍋で蒸す場合】
鍋に器の半分くらいの水を沸騰させ器を入れ、中火で15分くらい蒸す。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 - 6
Aのだし汁を沸騰させ、5mmくらいの輪切りにしたオクラを加えて1分くらい煮る。
- 7
火から下ろし、茹でた枝豆と叩いた梅干しを加え冷凍庫で冷やす。
- 8
冷えた茶碗蒸しの上にオクラあんかけをかけて出来上がり。
- 9
おまけ
だし汁は顆粒を使ってもいいですが、水出し(水1L、鰹節15g、昆布10cmを入れて一晩おく)でも美味しいです。
コツ・ポイント
あんかけの食材は、お好みの夏野菜でミョウガ、どうもろこしなども合います。その場合は片栗粉でとろみをつけることをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
冷やし茶碗蒸しモロヘイヤあんかけ 冷やし茶碗蒸しモロヘイヤあんかけ
つるんとした茶碗蒸しに梅味のさっぱりあんをとろ~り。口当たりがよくって、食欲がないときにもつるっと食べられます。 中医薬膳士清水えり -
-
冷やし餡かけ梅茶碗蒸し♡レンチンで簡単♪ 冷やし餡かけ梅茶碗蒸し♡レンチンで簡単♪
レンチンで簡単に作る〜茶碗蒸し♡レンチンの時間を変更しました♪作って冷やしてさっぱり〜✧(〃)´艸`)オイシー♪ ゆぅゆ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21943879