簡単ヘルシー♪ゴーヤの肉詰め

とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121

ゴーヤの苦味がアクセント♪
食べ応えがありつつ、ヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤを活用したくて♡

簡単ヘルシー♪ゴーヤの肉詰め

ゴーヤの苦味がアクセント♪
食べ応えがありつつ、ヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤを活用したくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴーヤ 大1本
  2. ひき肉(豚ひき肉or鶏ひき肉) 200〜250g
  3. 1個
  4. ●パン粉 大さじ1
  5. ●おろし生姜、マヨネーズ、片栗粉、酒 各小さじ1
  6. ●塩胡椒 少々
  7. 片栗粉(ゴーヤにまぶす用) 小さじ2〜3
  8. ○醤油、酒、みりん、砂糖 各大さじ1
  9. ○オイスターソース 大さじ1弱
  10. ○ニンニクチューブ 少々
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは1cm幅くらいの厚めにカットし、わたをくり抜き、塩水に浸しておく。(10分くらい)

  2. 2

    ●を全てボウルに入れ、粘りが出るまでこねる。

  3. 3

    ゴーヤをざるにあげ、水気をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をまぶす。(ポリ袋に入れてシャカシャカすると簡単♪)

  4. 4

    ゴーヤに2のタネを詰める。(少し多めに詰めた方が剥がれにくいです)

  5. 5

    フライパンに4をしきつめ、中火で焼いていく。(豚ひきの場合は油なし、鶏ひき肉なら少量の油をひく)

  6. 6

    両面を5分ずつくらい焼き、焼き色がついたら弱火にし、○を加え、蓋をして更に5分くらい焼く。(タレが焦げないよう注意!)

  7. 7

    蓋を取り、残りの汁を煮詰めたら出来上がり!

  8. 8

    仕上げにブラックペッパーを振る♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121
に公開
低糖質、低カロリー、低脂質で、安く作れる料理を日々研究中。ダイエット中の方、健康が気になる方に真似してほしいレシピを載せています。よく使う食材は、豆腐、厚揚げ、油揚げ、納豆、蒟蒻、きのこ、鶏胸肉など♪
もっと読む

似たレシピ