焼き茄子の練り胡麻和え

mamin♡ @cook_40209921
よーく冷やして、暑い夏に召し上がれ。
ダイエット時にもオススメ◎
このレシピの生い立ち
低カロリーの焼き茄子。
少しコクのある味付けにしても罪悪感なく、安心して食べられる1品を目指しました。
焼き茄子の練り胡麻和え
よーく冷やして、暑い夏に召し上がれ。
ダイエット時にもオススメ◎
このレシピの生い立ち
低カロリーの焼き茄子。
少しコクのある味付けにしても罪悪感なく、安心して食べられる1品を目指しました。
作り方
- 1
焼き茄子を作る。
焼けたら、ヘタと皮を剥き、茄子の大きさによって3〜4等分の幅に切り、
更に食べやすい大きさにする。 - 2
耐熱ガラス等に、★の調味料を入れ、混ぜる。
ラップせず、レンジにかける。600W、30秒
レンジから出して、再度混ぜる。 - 3
ボウルに茄子の弾力がある方(ヘタに近い部分)を入れ、②のタレを少し入れて混ぜる。
- 4
次に茄子の中間部分を加えて、タレを少し加え、また混ぜる。
- 5
最後に茄子のスソの柔らかい部分を加えて、残りのタレを全て加え、また混ぜる。
すりごまも加え、混ぜる。 - 6
和えた茄子を、タレが入っていた耐熱ガラスに移す。
ヘタに近い部分、中間部分、スソ部分ごとに入れておくと、盛り付けに便利。 - 7
よく冷やして…
器に和えた茄子を入れ、上に細く切った大葉を飾る。
完成(•ө•)♡
コツ・ポイント
コツ無し、簡単!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21946475