ぶっこみ☆ゴーヤチャンプル♪

*☆*sr*☆*
*☆*sr*☆* @sr6_6

子どもでもゴーヤの苦味を減らせば余裕で食べてくれる♪大人はなんかツマミで食べたくなる1品☆
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンのためだけにゴーヤを植えていると頂いた可愛いおチビちゃんゴーヤを子どもでも食べて欲しいなと思い作ってみました☆
つくれぽ★ありがとーござぃますー♪
工程に塩コショウが抜けてたので追加しましたっスミマセンーっ(涙)

ぶっこみ☆ゴーヤチャンプル♪

子どもでもゴーヤの苦味を減らせば余裕で食べてくれる♪大人はなんかツマミで食べたくなる1品☆
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンのためだけにゴーヤを植えていると頂いた可愛いおチビちゃんゴーヤを子どもでも食べて欲しいなと思い作ってみました☆
つくれぽ★ありがとーござぃますー♪
工程に塩コショウが抜けてたので追加しましたっスミマセンーっ(涙)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ベーコン 1パック
  3. ごま 適量
  4. 豆腐 1丁orミニ1~2パック
  5. 2~3個
  6. 塩コショウ 適量
  7. 醤油 適量
  8. かつおぶし(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    ◆ゴーヤ下準備◆
    半分に切って中わた取る

  2. 2

    ※固いのがあったー…
    包丁とかでジャガイモの芽を取る感じで気をつけて…取るw

  3. 3

    なるべくめっちゃ薄切り♪
    塩 ぶっこみ塩もみ
    そして水にさらす(10~30分)

  4. 4

    ごま油・ゴーヤ ぶっこみ
    しっかり炒める

  5. 5

    ベーコン好みの大きさにcut
    (使い切りパックでもOK)

  6. 6

    ベーコン ぶっこみ
    さらに炒める

  7. 7

    豆腐 ぶっこみ

  8. 8

    ぐちゃぐちゃに混ぜる

  9. 9

    塩コショウ・卵 ぶっこみ炒める

  10. 10

    醤油フライパン1~2周して~完成☆
    ※かつおぶしかけても美味しい♪

コツ・ポイント

小さいゴーヤだとわりと早く苦味抜ける気がする☆あとはなるべく薄くスライス!塩でよくもむ!更に塩水10分程度さらす!ごま油でしっかり炒める!がpoint★
※水にビタミンCが溶けるらしいのでこれくらいにしておく♪茹でると70%も消えるらしい…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*☆*sr*☆*
に公開
☆子どもでも簡単に作れるぶっこみ料理☆食べるの好きだけど、料理はあんまし…w娘は小1~料理してくれたけど息子は…数年後2人が自立した時にコレ見て作れるようにだいたい30分以内&5工程くらいのお家ごはん★上から工程順に材料も並べてるから作りながら〜写真見ながら〜なんとなーくでも適当に作れるよ♪⚠急いで作りながら写真撮ってるから映えゼロw後日、余裕ある時にキレイに差し替えるつもり✾
もっと読む

似たレシピ