海老と里芋のあられ団子

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

海老と里芋のタネにぶぶあられをつけて揚げたあられ団子♪外はサクサク中はふんわりやわらか!ボリュームもありますよ〜
このレシピの生い立ち
彩りの良いぶぶあられをいかしたレシピを考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(16個くらい)
  1. むき海老 200g(23匹くらい)
  2. 里芋 200g(7個くらい)
  3. 小ねぎ 1/2袋
  4. ★生姜(すりおろし) 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. ★塩 適量
  8. ★こしょう 適量
  9. ぶぶあられ 60g〜
  10. 適量

作り方

  1. 1

    海老の背ワタをとり粘りが出るまで包丁でたたく。
    里芋は皮をむきゆでるかレンジ加熱でやわらかくしてつぶす。

  2. 2

    小ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    ボウルに★を入れて全体がまとまりなめらかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    2〜3cm丸型に成形し、周りにぶぶあられをつける。

  5. 5

    鍋に深さ2cm程の油を入れて熱し、4を入れて中温でこんがり揚げ焼きして取り出す。

  6. 6

    油をきってお皿に盛る。

コツ・ポイント

4ではベトベトして扱いにくいですが、あられをつけると丸くできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ