昆布と高野豆腐+αの煮物

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
昆布がトロッとして高野豆腐からは美味しい出汁がジュワッと出てくる、味しみしみのこれぞ煮物って感じ。控えめに言って最高。
このレシピの生い立ち
この間とは違った高野豆腐を食べたくて合いそうな昆布をチョイス。高野豆腐って美味しいよね。こればっかり食べたい感じ。なーのーでー、煮る!最後のちょぺっと枝豆が残っていたのでそれも入れちゃう。美味しいものしか入ってないから美味しくないわけない。
昆布と高野豆腐+αの煮物
昆布がトロッとして高野豆腐からは美味しい出汁がジュワッと出てくる、味しみしみのこれぞ煮物って感じ。控えめに言って最高。
このレシピの生い立ち
この間とは違った高野豆腐を食べたくて合いそうな昆布をチョイス。高野豆腐って美味しいよね。こればっかり食べたい感じ。なーのーでー、煮る!最後のちょぺっと枝豆が残っていたのでそれも入れちゃう。美味しいものしか入ってないから美味しくないわけない。
作り方
- 1
高野豆腐は水につけて生き返らせる。でも絞る。きつめに絞る。味が染み込む隙間を作るために絞る。
- 2
調味料を入れて沸騰させてから具材を投入。そのままグツグツ煮込む。水量が半分以上になったら忘れた頃に枝豆。
- 3
そのまま煮込んで煮込んで、気がついたら水分無くなってたわってくらいでやっと火を止める。
- 4
焦げちゃうので完全に蒸発させるのは良くないが、寸前まで煮ると色々とろとろになるので個人的に好き。
コツ・ポイント
だし汁が沸騰してから具材を入れる、と高野豆腐のパッケージに書いてあった。枝豆はもう火が通ってるから後入れで。煮物は何品も作って味で慣れるってばーばに言われた。毎回味が違うのってちょっとおもしろい。それが飽きない秘訣かな。
似たレシピ
-
昆布と高野豆腐の煮物 枝豆無しVer. 昆布と高野豆腐の煮物 枝豆無しVer.
トロッと溶ける昆布にじゅわっと高野豆腐。美味しくて何度も作るけどすぐに無くなる。しょっぱめの味が癖になる! 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
-
-
-
出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物 出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物
昆布でお出汁をとったら、昆布出汁のやさしい煮物を作ってみたくなりました。食品棚の高野豆腐を煮てみたくなりました。TENKOチャン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21967005