にんにく芽と豚肉入り春雨の黒酢炒め♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

名店の料理長に教えてもらったプロの味をご紹介。夏バテ疲労回復には【にんにくの芽】【豚肉】【黒酢】。美味しさにハマります!
このレシピの生い立ち
「おうち居酒屋」
大好きで通っていた名店のメニューでしたが20年前に閉店、
その時に料理長から教えてもらったレシピです。
絶品です。

にんにく芽と豚肉入り春雨の黒酢炒め♡

名店の料理長に教えてもらったプロの味をご紹介。夏バテ疲労回復には【にんにくの芽】【豚肉】【黒酢】。美味しさにハマります!
このレシピの生い立ち
「おうち居酒屋」
大好きで通っていた名店のメニューでしたが20年前に閉店、
その時に料理長から教えてもらったレシピです。
絶品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉細切り 100g
  2. ブラックペッパー 少々
  3. 少々
  4. 緑豆春雨マロニーちゃんでも可) 80g
  5. お湯 適量
  6. にんにくの芽 80g
  7. 黒酢調味料
  8. 中華だしの素 5cc
  9. 黒酢 70cc
  10. 生姜パウダー 少々
  11. 2cc
  12. オイスターソース 3g
  13. オリーブ油(オイル) 35cc

作り方

  1. 1

    おすすめは緑豆春雨。マロニーちゃんでも可。

  2. 2

    ボールにいれひたひたのお湯に5分~8分つけて柔らかくする。

  3. 3

    にんにくの芽は3cmにカットしラップに包み600wのレンジで1分半加熱。

  4. 4

    柔らかくなった春雨を水で洗い、ザルで水切りし、橋でつかみやすい長さにカットしておく。(15cm位)

  5. 5

    調味料を混ぜる。

  6. 6

    豚肉に酒、胡椒を振り、細切りにカットしておく。

  7. 7

    火を付けないでフライパンにオリーブ油(私は何料理でもオリーブ油使用)を入れる、

  8. 8

    豚肉を入れてから中火にして加熱。

  9. 9

    豚肉に火が通るまで炒める、

  10. 10

    水切りした春雨を加える。

  11. 11

    春雨を混ぜたら黒酢調味料を加えて全体に馴染ませ、水気がなくなるまで炒める。

  12. 12

    火を止めてから、にんにくの芽を入れ、ざっと混ぜる。◼にんにくの芽は炒めすぎると色が変わって美味しく見えないので注意。

  13. 13

    盛り付けて感性。

コツ・ポイント

◼濃い黒酢が美味しい。
お店では中国の15年ものの黒酢を使用してましたが、私は日本の黒酢で【臨湖山】の黒酢を使っています。

◼にんにくの芽は炒めすぎると色が悪くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ