あさりと小松菜のチヂミ

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
宮城学院女子大学実習生考案レシピ
エネルギー:394Kcal たんぱく質:17.2g
塩分:2.0g 鉄分:15.4mg
このレシピの生い立ち
・あさりには赤血球を作るのに必要な鉄分やビタミンB12、小松菜には鉄分や鉄分の吸収を手助けしてくれるビタミンCなどが豊富に含まれいるため、貧血対策などにつながります。
作り方
- 1
あさりは水を切っておきます。
- 2
人参は千切りに、小松菜はお好みの大きさに切ったら、それぞれ電子レンジ(500w)で1~2分加熱します。
- 3
<A>の材料をよく混ぜ合わせたら、あさり、小松菜、人参を全て入れ、さらに混ぜ合わせます。
- 4
油をひいたフライパンに③を流しいれます。
- 5
中火で3分熱したら裏返してもう2分熱します。
- 6
火が通ったらお皿に移し、食べやすい大きさに切ります。
- 7
ボウルにつけダレの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 8
お皿に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
・小松菜のクセが苦手な方はすこし小さめに切ったり、チーズなどをトッピングするとあまりクセを感じずに食べやくなります。
・つけダレはコチュジャンを混ぜたり、自分の好きな組み合わせで楽しんでみてください。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりボリュームアップ★イカチヂミ 野菜たっぷりボリュームアップ★イカチヂミ
エネルギー 276kcal脂質 4.8g 塩分 0.9gイカは低脂肪・高たんぱくなので、ダイエットにもおすすめ! 淡海医療センター -
-
【鉄カルシウム】あさりとじゃこのチヂミ 【鉄カルシウム】あさりとじゃこのチヂミ
鉄分、カルシウム強化メニューです。成長期のお子さんや妊産婦の方、骨粗鬆症予防にもおすすめです。(1人分)エネルギー 278kcal カルシウム143mg 鉄分8.7mg 食塩1.6g つくばみらい市 -
-
-
-
もっちり!キャベツとキムチのチヂミ もっちり!キャベツとキムチのチヂミ
もっちもちの生地が美味しーい♡775 Calories Protein 17.4 g Total Fat 35.7 g Total Carbohydrates 98.6 g Sodium 6.0 g naokoyyy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21978564