豆腐と長ネギのあんかけ煮込み

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

グリルで簡単に(*^_^*)
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.10月号 グリルレシピ>
リンナイコンロ「DELICIA」と、ココットダッチオーブンを使って、体がほっと温まる料理を作りました!(作:みづき)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 長ネギ 2本
  4. 干ししいたけ 4枚
  5. <A>
  6. しいたけの戻し汁 300ml
  7. 生姜 1片
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 大さじ3
  10. 醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りをします。

  2. 2

    豆腐は8等分に切り、片栗粉をまぶします。干ししいたけは水に浸けて戻しておきます。生姜はすりおろしておきます。

  3. 3

    長ネギは斜め切りにし、戻した干ししいたけは薄切りにします。

  4. 4

    ココットダッチオーブンに、豆腐、長ネギ、しいたけ、混ぜ合わせた<A>を入れます。

  5. 5

    蓋をしてグリルに入れます。

  6. 6

    焼きあがったら、そのまま庫内におき、余熱で火を通します。

  7. 7

    器に盛っていただきます。

  8. 8

    <焼き時間:両面焼きグリル>
    上下弱火で15分、余熱で10分

  9. 9

    ※リンナイコンロ「
    DELICIA」、ココットダッチオーブン使用

コツ・ポイント

ココットダッチオーブンが無い場合には、耐熱性の深皿にアルミホイルを被せても代用ができます。
干ししいたけの風味を感じられ、上品な味わいです。
ねぎがたっぷり入っていて生姜も効いているので、気温が下がるこれからの季節にぴったりです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ