お月見に♡さつまいも餡のお豆腐お月見団子

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

お豆腐を練り込んだ柔らかいお月見団子をまるで月のようなさつまいも餡と小豆餡でいただく贅沢なお月見団子!
当日作れる手軽さ
このレシピの生い立ち
さつまいもの優しい甘さとモチモチのお団子の相性がぴったりなお月見団子レシピです♪
当日思い立ったら作れる手軽さ!

お月見に♡さつまいも餡のお豆腐お月見団子

お豆腐を練り込んだ柔らかいお月見団子をまるで月のようなさつまいも餡と小豆餡でいただく贅沢なお月見団子!
当日作れる手軽さ
このレシピの生い立ち
さつまいもの優しい甘さとモチモチのお団子の相性がぴったりなお月見団子レシピです♪
当日思い立ったら作れる手軽さ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(12個分)
  1. 【お豆腐団子】
  2. A.白玉粉 100g
  3. A.絹ごし豆腐 100g
  4. A.砂糖 大さじ1
  5. 【さつまいも餡】
  6. さつまいも 1本(150g)
  7. B.砂糖 大さじ3
  8. B.みりん 大さじ2
  9. B.塩 ひとつまみ
  10. 餡子 お好みで適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ◎さつまいもは皮を剥き、加熱しやすいように切って水にさらしてアク抜きする。
    ◎鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    さつまいもは水気を切り、水に濡らしたキッチンペーパーに包んだら耐熱容器に入れてラップしレンジ600w4〜5分加熱する。

  3. 3

    ボウルにAの材料を入れて混ぜ、耳たぶくらいの硬さになるまで水を少しずつ加えて手で練り混ぜる。

  4. 4

    お団子を12等分にし。丸めて真ん中をくぼませる。

  5. 5

    お団子を茹で、浮いて来たらさらに1〜2分茹でてから冷水に取り上げる。

  6. 6

    作り方2のさつまいもの水気をしっかり切り、Bの調味料を加えてよく潰したらラップしてレンジ600w1分加熱して混ぜる。

  7. 7

    作り方5のお団子の横に作り方6の【さつまいも餡】と【あんこ】を添える。

コツ・ポイント

◎みりんが苦手なかたは入れなくてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ