鶏肉と里芋の塩煮

全量915Kcal糖質49.4g(1食1/5で183Kcal糖質9.9g)
簡単!作り置き♪
塩味の煮物です。
このレシピの生い立ち
里芋のそぼろあんかけの味が好きなんですが、ガツンとした食べ応えがほしくて鶏肉をブツ切りして塩煮にしてみました。
ごはんにも合いますが、素麺やこんにゃく麺にかけて食べても美味♪
春菊や三つ葉は一緒に煮ると色が悪くなるので、別茹でにしてます。
鶏肉と里芋の塩煮
全量915Kcal糖質49.4g(1食1/5で183Kcal糖質9.9g)
簡単!作り置き♪
塩味の煮物です。
このレシピの生い立ち
里芋のそぼろあんかけの味が好きなんですが、ガツンとした食べ応えがほしくて鶏肉をブツ切りして塩煮にしてみました。
ごはんにも合いますが、素麺やこんにゃく麺にかけて食べても美味♪
春菊や三つ葉は一緒に煮ると色が悪くなるので、別茹でにしてます。
作り方
- 1
春菊又は三つ葉は水洗いしてから茹でて、食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切っておく。
- 3
こんにゃくは水洗いして、スプーンで千切るか、隠し包丁を入れて食べやすい大きさに切っておく。
- 4
深型のフライパンを中火にかける。
- 5
フライパンが温まったら、②の鶏肉を皮目から焼く。
- 6
鶏肉の油が出てきたら鶏肉を裏返して、③のこんにゃくをフライパンに入れる。
- 7
こんにゃくに油が回るようにフライパンを揺する。こんにゃくは転がってOK。
- 8
こんにゃくに油が馴染んだら、フライパンに里芋を入れて油が回るようにヘラで軽く混ぜる。
- 9
里芋に油がまわったら、フライパンに料理酒・白だし・水・鶏がら顆粒・鷹の爪を入れる。
- 10
鷹の爪は2つに折って、中のタネを捨ててください。
白だしと水の量は、具材がヒタヒタになるくらいでOK。 - 11
濃縮度がメーカーによって違うので、ボトルに記載されてる野菜の煮物の比率を参考にしてください。
- 12
フライパンにフタをして、里芋が柔らかくなるまで煮る。
吹きこぼれそうになったら、火を弱めてください。 - 13
里芋に串がスッと入るくらい柔らかくなったら塩で味を整えて、全体に塩が馴染んだら火を止める。
- 14
お皿に盛って、①の春菊又は三つ葉をのせて出来上がり。
- 15
お好みの香辛料をかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
・香辛料は山椒・一味・柚子胡椒など、お好みで。山椒イチオシ。
・鶏肉の皮から出る油を使うため、油は材料に入れてません。お好みでどうぞ。
・火の通りを早めるため冷凍里芋を使用してますが、生の里芋でも同じ要領で作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
★簡単★鶏肉と大根のあっさり塩煮 ★簡単★鶏肉と大根のあっさり塩煮
鶏もも肉と大根のあっさり塩味の煮物です。味付けもシンプルで家にある材料でできるので、とてもお手軽にできる一品です♪ ✹✹✹MARI✹✹✹ -
白米&お酒消滅!牛すじとこんにゃくの塩煮 白米&お酒消滅!牛すじとこんにゃくの塩煮
牛すじを使って美味しい塩味の煮物を作っちゃいます!お酒もご飯も進んじゃいますよ〜!居酒屋メニューです! しるびー1978 -
☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺ ☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺
醤油や砂糖を使わずに作るこんにゃくの煮物です♪しっかりした味付けで、常備菜・作り置き、お弁当の隙間埋めにも☆ hirokoh -
その他のレシピ