イタリアマンマの味?たまごパスタ

SLBOY
SLBOY @cook_40141588

テレビで紹介されているのを見て、美味しそうで簡単にできそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
レシピの覚え書きです。
味付けのベースは、塩のみで紹介されていましたが、我が家は味塩コショウを少し使った方が好みでした!

イタリアマンマの味?たまごパスタ

テレビで紹介されているのを見て、美味しそうで簡単にできそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
レシピの覚え書きです。
味付けのベースは、塩のみで紹介されていましたが、我が家は味塩コショウを少し使った方が好みでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160から200g程度
  2. 塩(パスタボイル用) 適量
  3. たまご 4個
  4. 適量
  5. 味塩コショウ 適量
  6. 粗挽き黒胡椒 適量
  7. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    パスタをボイルする準備をする。
    その間にトッピング用の目玉焼きを焼く。(味付けはコツ、ポイント参照)

  2. 2

    焼いた目玉焼きは一度皿に取り、パスタが茹で上がる直前にもう一度目玉焼きを焼く。半熟くらいがオススメです。

  3. 3

    茹で上がったパスタを、目玉焼きを焼いたフライパンに入れ、崩しながら和える。

  4. 4

    皿に盛り付け、トッピング用の目玉焼き、粗挽き黒胡椒、粉チーズをふりかけ完成!

コツ・ポイント

目玉焼きの味付けは、基本は塩のみですが、好みによっては塩胡椒でもいいです。
我が家は、
トッピング用→塩のみ
混ぜ込み用 →塩胡椒
で焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SLBOY
SLBOY @cook_40141588
に公開

似たレシピ