豚のうめ照り焼き

クックMAXV46☆ @cook_40355119
生姜焼きもいいけど、たまには味を変えてみて。
梅の香りと甘じょっぱさで、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
梅の活用法を考案中です。
作り方
- 1
梅干しは種をとり、果肉をすり鉢でするか包丁でたたく。
- 2
1に※を混ぜ、味を見る。梅の塩気が多い場合には、砂糖かみりんで甘辛く調節する。
- 3
玉ねぎは薄切りする。
- 4
豚に片栗粉をまぶして、ごま油をひいたフライパンで中火で焼く。
- 5
肉が焼けたら一旦お皿に移し、3の玉ねぎを炒める。
- 6
玉ねぎがしんなりしたら、肉を戻して2の調味料を混ぜ入れる。
コツ・ポイント
梅の塩味によって、砂糖の量を調節して下さい。
梅好きの方は、もっと梅を足しても美味しいです!
似たレシピ
-
お弁当に!梅でうめぇ♪豚とネギの照り焼き お弁当に!梅でうめぇ♪豚とネギの照り焼き
梅のコクが食欲をそそる一品♪普通の照り焼きに飽きたら是非どうぞ。お弁当にぴったりな量でレシピを記載しています。 ガッちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986443