ちょっと古くなったナスのごま天ぷら

キチガイキッチン★ @cook_40299545
夏の風物詩ナス!!でも安いから買いすぎて冷蔵庫で忘れられた野良ナスに…(´;ω;`)そんな悲しいナス達を救うレシピです!
このレシピの生い立ち
近所の直売所で安く買ったナスが冷蔵庫に入れて5日…(.;゚;:д:;゚;.)焦って作ったレシピです。お蕎麦にのせても美味しかったです。
ちょっと古くなったナスのごま天ぷら
夏の風物詩ナス!!でも安いから買いすぎて冷蔵庫で忘れられた野良ナスに…(´;ω;`)そんな悲しいナス達を救うレシピです!
このレシピの生い立ち
近所の直売所で安く買ったナスが冷蔵庫に入れて5日…(.;゚;:д:;゚;.)焦って作ったレシピです。お蕎麦にのせても美味しかったです。
作り方
- 1
ナスは1cmくらいの厚さで輪切りに。切ったら水につけておく。アク抜きの間に衣作り。
- 2
衣を作ります。小麦粉、米粉を半量ずつ入れてよく混ぜる。
- 3
少しずつ水を足してお好みの固さに調整。サラサラなら衣が薄くてヘルシーです。
- 4
衣の固さが決まったらゴマを大さじ2入れる。よく混ぜます。
- 5
IKEAで買った小さめフライパンに、油を2回しくらい。油が無駄になるのでこれでちまちま揚げ焼きします。
- 6
お好みの色であげて、油をよくきってアツアツをお召し上がりください!ゴマがナスのタネを誤魔化してくれてます笑
- 7
2日目はトースターで軽く焼くとサクフワが復活しますよ!
コツ・ポイント
米粉を足しただけでサックサクでふわふわな天ぷらの出来上がりです~♪天つゆ等はお好みでどうぞ!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚衣は米粉が沈みやすいのでまめ混ぜてください!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987862