魚の一夜干し

天音&助手ニャンズ @cook_40189052
手作りだと水分が多いので、焼いた時にとてもジューシーです
簡単なので是非作って欲しい
このレシピの生い立ち
朝市で安く沢山の魚を購入したので作ってみたら美味しくてハマりました
魚の一夜干し
手作りだと水分が多いので、焼いた時にとてもジューシーです
簡単なので是非作って欲しい
このレシピの生い立ち
朝市で安く沢山の魚を購入したので作ってみたら美味しくてハマりました
作り方
- 1
魚は鱗を取り開きにして、流水で汚れや血合いを綺麗にしたら水気を拭き取る。
- 2
水に塩を溶かし、塩分濃度5%の塩水を作る。
- 3
①の魚を塩水に漬けて1時間置く。
魚の身が厚い時は時間を調節する。 - 4
魚を塩水から引き上げ、水気を拭き取る。
- 5
笊に魚を乗せて陰干し(夏は冷蔵庫)なら一昼夜、脱水シートに包むなら一晩。
- 6
魚焼き器で焼いて完成。
コツ・ポイント
!脂の乗った魚の方が美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白身魚カシューナッツ揚げ♡海老でもどぞ♪ 白身魚カシューナッツ揚げ♡海老でもどぞ♪
サクサクッ触感☆魚ジューシー♪是非☆おすすめの一品♪海老も一緒に作ってみてはッ( ´ ▽ ` )ノ クリスタルカラー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994504