食べるスープ「なすミートのトマトスープ」

ファイト!!【公式】
ファイト!!【公式】 @cook_40296838

野菜たっぷりで食物繊維がしっかり摂れるミートソース風スープです!野菜から溶け出した甘味と赤ワインのコクで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

食べるスープ「なすミートのトマトスープ」

野菜たっぷりで食物繊維がしっかり摂れるミートソース風スープです!野菜から溶け出した甘味と赤ワインのコクで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. 茄子 1/2〜2本
  2. しめじ 1/4パック
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. 人参 1/4本
  5. セロリ 1/4本(葉も入れる)
  6. 合い挽き肉 75g
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 有塩バター 5g
  9. ガーリック 小さじ1/4
  10. ローリエ 1枚
  11. 赤ワイン 50cc
  12. トマト缶 1/2缶
  13. 180cc
  14. ケチャップ 大さじ1/2
  15. コンソメ 大さじ1弱
  16. 砂糖 小さじ1弱
  17. パルメザンチーズ 適量
  18. セリ 適量
  19. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    茄子は8mm幅の輪切り、しめじは石づきを落としてほぐす。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、セロリはフードプロセッサーなどで細かめのみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、バター、ガーリック、ローリエを入れて弱火で香りを移す。

  4. 4

    玉ねぎ、にんじん、セロリを入れてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    肉を入れてポロポロになるまで炒める。

  6. 6

    茄子を加えて油を茄子全体に馴染ませる。

  7. 7

    塩こしょう、赤ワインを入れ軽く炒める。

  8. 8

    ⑥しめじ、トマト缶、水、ケチャップ、コンソメ、砂糖を入れて茄子に火が通るまで煮込む。

コツ・ポイント

みじん切りにした野菜を飴色になるまで炒めるとより美味しくなります。
じっくり煮込むと、味に深みのあるミートソースになり、とても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ファイト!!【公式】
に公開
大阪府柏原市にある薬剤師と管理栄養士などが健康づくりをサポートするカフェ【ファイト!!マルシェ&カフェ】の公式cookpadです!お店で提供しているカフェメニューの週替りスープレシピを毎週公開します♪2021.1.14〜【ホームページ】https://fightmarcheandcafe.com/【Instagram】ID→ fight_marche_and_cafe
もっと読む

似たレシピ