コスパも味も最高!薩摩芋と蓮根の甘辛炒め

ぽむった
ぽむった @cook_40296769

薩摩芋と蓮根の本来の甘さがしっかり滲み出ているのですが、とってもバランスが良く、秋のおかずにぴったりです!♡♡
このレシピの生い立ち
デパートのお惣菜コーナーに行った時に薩摩芋と蓮根を合わせたおかずがあり、食べてみるとびっくりするくらい美味しかったので、試行錯誤して作ってみました!とっても美味しいので是非食べてみてください♡

コスパも味も最高!薩摩芋と蓮根の甘辛炒め

薩摩芋と蓮根の本来の甘さがしっかり滲み出ているのですが、とってもバランスが良く、秋のおかずにぴったりです!♡♡
このレシピの生い立ち
デパートのお惣菜コーナーに行った時に薩摩芋と蓮根を合わせたおかずがあり、食べてみるとびっくりするくらい美味しかったので、試行錯誤して作ってみました!とっても美味しいので是非食べてみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 1本(350g)
  2. れんこん 1節(250g)
  3. ●醤油 大さじ4
  4. ●砂糖 大さじ4
  5. ●酢  大さじ2
  6. ごま 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモを半月切りにして、5分間水に浸す。

  2. 2

    浸したサツマイモに片栗粉を全体にまぶす。

  3. 3

    フライパンに多めの油を入れ、こんがり焼いて取り出す。

  4. 4

    れんこんは皮を剥き半月切りにする。切ったら片栗粉を全体にまぶす。

  5. 5

    多めの油を入れたフライパンでこんがり焼く。
    ここで●の調味料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    油をキッチンペーパーで軽く拭き取る。

  7. 7

    フライパンにサツマイモを戻して、混ぜ合わせた●の調味料を入れ、一煮立ちさせ、タレを絡める。

  8. 8

    出来上がり!!

  9. 9

    お好みで黒胡麻をかけたり、鶏もも肉を入れても美味しいです!

コツ・ポイント

★さつまいももレンコンもしっかり片栗粉をまぶしてこんがり焼くと、より美味しいものが出来上がります!
★別々に調味料を入れるのではなく、事前に混ぜ合わせることで均等に味がつくようになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽむった
ぽむった @cook_40296769
に公開

似たレシピ