コンポークのゆず鍋

筑波ハム @cook_40209637
ゆずの香りがきいた、サッパリあったか鍋
このレシピの生い立ち
サッパリとしたお鍋が食べたかったので、ゆずを入れてみました。だんだん寒くなり、お鍋が恋しい季節となりましたね~、ぜひお試しください。
コンポークのゆず鍋
ゆずの香りがきいた、サッパリあったか鍋
このレシピの生い立ち
サッパリとしたお鍋が食べたかったので、ゆずを入れてみました。だんだん寒くなり、お鍋が恋しい季節となりましたね~、ぜひお試しください。
作り方
- 1
コンポークは5mm位の厚さ、白菜は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鍋に水と白だしを入れて、コンポーク、白菜、もやしを入れて白菜に火が通るまで煮込む。
- 3
白菜の芯に火が通たら、ゆずの輪切りを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
ゆずはお好みで増やしてもサッパリして美味しいですよ♪
白だしの量を少し減らして、ゆずを多めにすれば減塩にもなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996941