味しみ大根カレー仕立て(スープおでん)

vegemichi @cook_40299819
おでんがお洒落に変身♡芯から温まるエスニックなスープおでんのご紹介です。旨味たっぷりの出汁を熱々で味わってくださいね!
このレシピの生い立ち
日本の冬の食べ物といえば鍋。定番の鍋に加え、最近はトマト味などの鍋も登場していますね。
いつもの鍋物、おでんも具材や調味料を変えるとびっくりする程新鮮な味わいになります。
具材を色々楽しみつつエスニック味のおでんを一度ぜひお試しください。
作り方
- 1
鍋にごま油を温め、大根にこんがり焦げ目がつくくらい焼いたら取り出す。
- 2
同じ鍋に、ごま油、玉ねぎと生姜を入れじっくり炒め、大根を戻し入れ、だし、水を加え大根が柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 3
大根が柔らかくなったら、早煮昆布と厚揚げ、椎茸、Aの調味料を入れさらに数分煮る。
水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。 - 4
たっぷりの長ねぎと一緒に器に盛りつけお好みで一味唐辛子をふってもおいしい。
- 5
今回使用した株式会社ビーバンの『カラダがよろこぶ出汁』です。
和洋中料理に使える万能出汁です。
コツ・ポイント
野菜の甘みを引き出すために、大根をこんがり焼き色がつくまで焼く、生姜と玉ねぎをよく炒めることがポイント。
使用のビーバンの『カラダがよろこぶ出汁』は、和洋中のお料理に深みを出し余計な調理や技術は必要ありません。時短でプロの味に!
似たレシピ
-
-
自家製スープでおでん♪冷凍大根でしみしみ 自家製スープでおでん♪冷凍大根でしみしみ
冷凍大根を使うと1時間ほどで味がしみしみに。旨味が凝縮したおつゆも最後の一滴まで味わえるように自家製スープで作ります♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997356