たまご豆腐のすまし汁

ようさん♪♪ @cook_40335135
簡単ですぐにできます。たまごどうふの旨みとほうれん草がよく合います。子どもたちも喜んでスルスルっと食べていました!
このレシピの生い立ち
たまごどうふが冷蔵庫で余ってたので、お汁にしました!
たまご豆腐のすまし汁
簡単ですぐにできます。たまごどうふの旨みとほうれん草がよく合います。子どもたちも喜んでスルスルっと食べていました!
このレシピの生い立ち
たまごどうふが冷蔵庫で余ってたので、お汁にしました!
作り方
- 1
水に粉末だしを入れて沸騰させ、玉子豆腐についているだし、酒、みりん、しょうゆをいれて煮立たせる。
- 2
たまご豆腐を切って入れる。
- 3
洗って切ったほうれん草を入れる。
アクがでてくるので、とる。 - 4
出来上がり。
コツ・ポイント
たまご豆腐についているだしももったいないので入れたら美味しかったです。
似たレシピ
-
ほうれん草ととき卵のすまし汁 ほうれん草ととき卵のすまし汁
しまった、汁物がほしかった・・・という時のスピードレシピです。これも母がよく作っていた一品でほうれん草がたくさん食べれてd(≧∇≦*)Good!!なのです rey* -
-
-
-
5分で簡単…♬あさりと卵の澄まし汁 5分で簡単…♬あさりと卵の澄まし汁
ボイルあさりの剥き身を使って簡単に♬子供達にも食べやすい澄まし汁を作りました…♡調理時間はたったの5分程! MIKI♡HOUSE -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998259