新生姜の炊き込みご飯は初夏にぴったりです

吾が輩みとん
吾が輩みとん @cook_40349081

新生姜ととうもろこしの炊き込みご飯は夏の炊き込みご飯に最適で誰でも簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
テレビを見て、新生姜が半値に値引きしていたので買って作ってみました。

新生姜の炊き込みご飯は初夏にぴったりです

新生姜ととうもろこしの炊き込みご飯は夏の炊き込みご飯に最適で誰でも簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
テレビを見て、新生姜が半値に値引きしていたので買って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さじ1/2
  2. とうもろこし 1/2本
  3. 無洗米 1合
  4. 昆布 2g
  5. だしの素 小さじ1/2
  6. 新生姜 20g

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩こ小さじ1を入れ沸騰したらとうもろこしを入れて15分茹でる。

  2. 2

    無洗米を1合ボールに入れ水を加え30分浸しておき、ザルにあける。

  3. 3

    お米を炊飯器に入れて、水を1合の目盛(200cc)に合わせる。

  4. 4

    新生生姜をスライスして細切りし、昆布と塩加え
    (小さじ1/2)とうもろこしは芯と実を分けて炊飯器に入れる。

  5. 5

    隠し味としてだしの素、顆粒を小さじ1/2入れる。

  6. 6

    炊き上がったら、とうもろこしの芯と昆布を取り出し昆布は細切りして戻しご飯をかき混ぜて蒸らす。

  7. 7

    ご飯に細切りにした大葉を載せると風味がでます

コツ・ポイント

新生姜がなければ普通の生姜でも良いです。大葉があると尚、可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吾が輩みとん
吾が輩みとん @cook_40349081
に公開
一品簡単料理を作ることを楽しみにしてます。
もっと読む

似たレシピ