小松菜とさくらえび炒め

骨密度低子 @cook_40309004
我が家では、さくらえびメニュー1位は、かきあげ、2位はこのメニューです
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で、さくらえびをいただいて、かき揚げ、お好み焼き、焼きそば他にはと考えたら、小松菜と釜揚げしらす炒めのシラスのかわりに、さくらえびもいいかなと思い、作ってみました。
小松菜とさくらえび炒め
我が家では、さくらえびメニュー1位は、かきあげ、2位はこのメニューです
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で、さくらえびをいただいて、かき揚げ、お好み焼き、焼きそば他にはと考えたら、小松菜と釜揚げしらす炒めのシラスのかわりに、さくらえびもいいかなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は、洗って、軸を切り落とし、4~5等分くらいの長さに切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ加熱し、さくらえびと小松菜を入れて1~2分炒め、スープの素と水大さじ2を入れ、蓋をする。
- 3
1分したらふたをとって、オイスターソースを加え、水分をとばしながら、1~2分炒めて出来上がり
コツ・ポイント
特にありません。
すぐできます
似たレシピ
-
-
-
-
-
*小松菜の桜海老炒め* *小松菜の桜海老炒め*
時間のない時にどうぞ。青菜のカロチンも炒め物なら吸収力UP!桜海老でカルシウムも強化される(ハズ)なので妊娠中によく食べてました。桜海老を香ばしく揚げるのがポイント。味付けは薄めにしてあっさり味に。 みきっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22007612