小松菜とさくらえび炒め

骨密度低子
骨密度低子 @cook_40309004

     
我が家では、さくらえびメニュー1位は、かきあげ、2位はこのメニューです               
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で、さくらえびをいただいて、かき揚げ、お好み焼き、焼きそば他にはと考えたら、小松菜と釜揚げしらす炒めのシラスのかわりに、さくらえびもいいかなと思い、作ってみました。

小松菜とさくらえび炒め

     
我が家では、さくらえびメニュー1位は、かきあげ、2位はこのメニューです               
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で、さくらえびをいただいて、かき揚げ、お好み焼き、焼きそば他にはと考えたら、小松菜と釜揚げしらす炒めのシラスのかわりに、さくらえびもいいかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 一袋
  2. 冷凍さくらえび 20g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1/2~1
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  5. オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は、洗って、軸を切り落とし、4~5等分くらいの長さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ加熱し、さくらえびと小松菜を入れて1~2分炒め、スープの素と水大さじ2を入れ、蓋をする。

  3. 3

    1分したらふたをとって、オイスターソースを加え、水分をとばしながら、1~2分炒めて出来上がり

コツ・ポイント

特にありません。
すぐできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
骨密度低子
骨密度低子 @cook_40309004
に公開
家族がこれはおいしいという定番メニューを少しでも増やして、豊かな食生活で笑顔の毎日を過ごしたいです。
もっと読む

似たレシピ