オーツミルクのサラダそうめん

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 オーツミルクを加えためんつゆに、梅や胡麻の香りで食欲増進♬
夏のランチにお勧めのヘルシーレシピです
このレシピの生い立ち
 話題のオーツミルクを使ったレシピ考案

オーツミルクに鶏ささみや野菜を組み合わせた、とってもヘルシーな夏の素麺レシピです。
梅を加えることで疲労回復効果もあり、食欲も刺激してくれます(^_-)

オーツミルクのサラダそうめん

 オーツミルクを加えためんつゆに、梅や胡麻の香りで食欲増進♬
夏のランチにお勧めのヘルシーレシピです
このレシピの生い立ち
 話題のオーツミルクを使ったレシピ考案

オーツミルクに鶏ささみや野菜を組み合わせた、とってもヘルシーな夏の素麺レシピです。
梅を加えることで疲労回復効果もあり、食欲も刺激してくれます(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 鶏ささみ肉 3本
  3. ※酒 大さじ1.5
  4. ※塩 少々
  5. ミックスリーフサラダ 1/2袋
  6. 紫たまねぎ 1/4個(50g)
  7. きゅうり 1/2本
  8. パプリカ 1/4個
  9. ミニトマト 2個
  10. つけつゆ
  11. 鶏の蒸し汁 全量(約1/4カップ)
  12. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  13. 梅干し 1個
  14. オーツミルク 1カップ
  15. すりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、フォークで数か所つつく

    耐熱皿に並べ※を絡める
    ラップで覆い600Wレンジで2分半かけそのまま冷ます

  2. 2

    ささみが冷めたら蒸し汁を取り置き、身はほぐしておく

    大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かす

  3. 3

    ボウルにつけつゆの胡麻以外の材料を合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
    (②の蒸し汁も使う)

  4. 4

    玉葱、胡瓜、パプリカは薄切りにし、リーフ野菜と共に冷水で洗い冷やし、水気を切っておく
    トマトは半分に切っておく

  5. 5

    鍋の湯が沸いたら、そうめんを茹でる

    その間に③のつけつゆを器に等分に注ぎ、すりごまを加えておく

  6. 6

    素麵が茹ったら、湯を切って冷水で揉んで洗い、ザルに上げて水気をしっかりと切る

    器に素麺とささみ、④を盛り⑤を添える

コツ・ポイント

・ささみはレンジで加熱する際表面が破裂するのを防ぐため、フォークで穴を空け、加熱中に1~2回上下を返すと良いです

・ご使用の麺つゆと梅干しによって、味を見ながら分量を調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ