【リデュース】コロコロピクルス

消費者庁 @caa_nofoodloss
食材を使えるところはなるべく使うように工夫したレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都北区のレシピです。
令和元年度、令和2年度の東京都北区と東京家政大学連携事業で作成した冊子「はじめよう!リデュースクッキング」の夏の料理です。
【リデュース】コロコロピクルス
食材を使えるところはなるべく使うように工夫したレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都北区のレシピです。
令和元年度、令和2年度の東京都北区と東京家政大学連携事業で作成した冊子「はじめよう!リデュースクッキング」の夏の料理です。
作り方
- 1
きゅうりは1cmの角切り、パプリカはヘタと種を取り除き1cmの角切りにする。
- 2
プチトマトは、ヘタを取り除き、半分に切る。
- 3
☆を混ぜ、調味液を作る。
- 4
容器に1~3を入れ、冷蔵庫に入れて約30分間漬ける。
- 5
出来上がったら、器に盛りつける。
コツ・ポイント
パプリカは縦に半分に切ってから、ヘタを外側から内側に倒すようにすると、ワタの部分を捨てずにすみ、食品ロスを減らします。
プチトマトを乳幼児に与えるときは、4等分して、よく噛んで食べさせましょう。
似たレシピ
-
コロコロ野菜とミニトマトのピクルス コロコロ野菜とミニトマトのピクルス
野菜を切って、「ミツカン 穀物酢」で作った調味液に漬けるだけ!たった半日でさっぱり味のカラフルなピクルスの完成です♪ ミツカンお酢 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22010943