夏バテに効く♡牛肉のスタミナ焼きそば

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

牛肉と香味野菜たっぷりのスタミナ焼きそばレシピ♪
下味をつけた柔らかいお肉とシャキシャキの野菜が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
夏の定番焼きそばレシピです。

夏バテに効く♡牛肉のスタミナ焼きそば

牛肉と香味野菜たっぷりのスタミナ焼きそばレシピ♪
下味をつけた柔らかいお肉とシャキシャキの野菜が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
夏の定番焼きそばレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(蒸し) 2玉
  2. 牛こま切れ肉 100g
  3. 《下味》
  4. A.酒.醤油 各小さじ1
  5. 玉ねぎ 1/4玉
  6. にら 1/4束
  7. ごま 大さじ1
  8. 【合わせ調味料】
  9. B.オイスターソース 大さじ2
  10. B.いりごま 大さじ1
  11. B.みりん、醤油 各小さじ1
  12. B.しょうがチューブ.にんにくチューブ 各4cm
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ◎牛こま切れ肉は食べやすい大きさに切る。
    ◎玉ねぎは薄切りにする。
    ◎にらは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ◎Bを合わせる。

  3. 3

    ポリ袋に牛こま切れ肉と【下味】Aの調味料を加えて10分程度冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、作り方3の牛こま切れ肉を入れて中火で炒める。

  5. 5

    牛肉の色が変わり始めたら玉ねぎとニラを加えて炒め、【合わせ調味料】Bを半量加えて均一に炒めたらいったん取り出す。

  6. 6

    中華麺を耐熱皿に取り出し、ラップをかけてレンジ500w2分加熱する。
    (中華麺の袋を開けてそのまま加熱してもよい)

  7. 7

    フライパンにサラダ油をしき、作り方6の中華麺を中火で炒めたら残りの【合わせ調味料】Bを加えて炒める。

  8. 8

    作り方7に作り方5の肉と野菜を加えて軽く炒め合わせたら、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

☆牛肉はお好きな部位を使用していただいてかまいません。
☆牛肉のかわりに豚肉でも代用してるいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ