手羽元とセロリと松の実の簡単煮

remies
remies @smile_remies_kitchen

ストウブに入れて20分。そのまま冷ませば味がしみこむ,簡単煮物。松の実の抗酸化作用もいただきます!
このレシピの生い立ち
八角好きの家族のために,手羽元とパプリカとセロリで簡単な煮物にしました。松の実は抗酸化に良いと聞いたので,たっぷり入れました。

手羽元とセロリと松の実の簡単煮

ストウブに入れて20分。そのまま冷ませば味がしみこむ,簡単煮物。松の実の抗酸化作用もいただきます!
このレシピの生い立ち
八角好きの家族のために,手羽元とパプリカとセロリで簡単な煮物にしました。松の実は抗酸化に良いと聞いたので,たっぷり入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. セロリ 2本
  3. パプリカ 1個
  4. オリーブオイル 少々
  5. 松の実 大さじ2くらい
  6. 白ワイン(日本酒でもOK) 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 60㏄
  9. 八角 3片
  10. 鷹の爪の輪切り 3~4
  11. ごま 少々
  12. ラカント 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    セロリを4~5㎝に切ります。赤ピーマンも5㎝角くらいに切ります。

  2. 2

    ストウブ(厚手の鍋でOK)にオリーブオイルをひき,手羽元を入れて,火にかけます。

  3. 3

    手羽元が少し色づいたら,セロリと赤パプリカをいれて,白ワイン,醤油,ラカント,水を入れます。

  4. 4

    八角と鷹の爪の輪切りも入れ,ざっくり混ぜたら蓋をして20分ほど弱火で煮ます。

  5. 5

    20分くらいしたら,松の実とごま油を加え,ザクっと混ぜ合わせ,ふたをして蒸します。

  6. 6

    器に盛って完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ