レトルトカルボナーラを本格風にいただく

☆とまき☆
☆とまき☆ @cook_40323961

手抜きなのに気付かれない!イチから作るのが難しいカルボナーラを簡単に手作り本格風で☆マ・マーミルクたっぷりのカルボナーラ
このレシピの生い立ち
テレワークやおウチでのランチにピッタリ!めっちゃ美味しいんやけど、、と言うコメントにプロが作ってるからね!と回答できる一品になりました。今回は『マ・マー ミルクたっぷりカルボナーラ』を使用。

レトルトカルボナーラを本格風にいただく

手抜きなのに気付かれない!イチから作るのが難しいカルボナーラを簡単に手作り本格風で☆マ・マーミルクたっぷりのカルボナーラ
このレシピの生い立ち
テレワークやおウチでのランチにピッタリ!めっちゃ美味しいんやけど、、と言うコメントにプロが作ってるからね!と回答できる一品になりました。今回は『マ・マー ミルクたっぷりカルボナーラ』を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. 豚バラ 8枚程度
  3. 塩コショウ 少々
  4. パスタ 200g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 黄身 2個
  7. チーズ 適量
  8. セリ 少々
  9. ブラックペッパー お好みで
  10. レトルトのカルボナーラ 2人前

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。たっぷりのお湯に塩を入れて、規定の時間です。

  2. 2

    フライパンに100mlのお湯を入れて、レトルトを湯煎する。こちらも規定の時間通り。

  3. 3

    その間に豚バラを一口サイズに切る。塩コショウする。玉ねぎも食べやすいサイズに切る。

  4. 4

    レトルトの湯煎が終わったら、フライパンからお湯を捨てて、サラダ油をひき、豚バラ、玉ねぎを焼いておく。中火

  5. 5

    そうこうしているうちに、パスタができると思うので、パスタをフライパンに投入。火を消します。

  6. 6

    オリーブオイルをかけて、パスタをなじせてから、レトルトカルボナーラを混ぜる。弱火

  7. 7

    全体に混ざったら、お皿に盛り付けます。最後に黄身、チーズ、パセリをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

豚バラは両面焼きできたら、火を消してパスタ待ちしてください。レトルトは既に温まっているので、弱火でかき混ぜる程度で大丈夫です。チーズもお皿の上でかけることで焦げたりダマになったりしないです。しっかり味がお好きであればブラックペッパーも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とまき☆
☆とまき☆ @cook_40323961
に公開
今日の夜ご飯は何にしようかなーと思って作ったレシピを少しずつ記録として残しておきます!いつでも再現できるように。目指せご飯スイッチオン!からピーまで時間で絶品料理を✨我が家の美味しかった!が1番のご褒美♪
もっと読む

似たレシピ