作り方
- 1
ゴーヤは洗ってヘタを切り、縦半分に切ったらワタをスプーンで取り除き、3~5mm幅に切ります。
- 2
ボウルに1のゴーヤと塩小さじ1を入れて混ぜ、5分ほどおきます
- 3
豚バラを一口大に切り、卵をボウルに割り溶きます
- 4
2のゴーヤをさっと水で洗い、ザルでしっかり水切りします
- 5
ソーメン用にお鍋にお湯を沸かす。
- 6
5のお湯を沸かしている間に、フライパンを予熱しごま油大さじ1を入れます
- 7
6のフライパンに豚バラを入れて、塩コショウして炒めます。
- 8
5のお湯が沸いたら、ソーメンをパッケージの表示より少し短めに茹でて、ザルでお湯を切り、残りのごま油をまぶす
- 9
7に4のゴーヤを入れ軽く炒めたら、フライパンの端に寄せて、3の卵液を入れて炒めます。
- 10
香味ペーストを半量入れて、味を見て追加する
- 11
8のソーメンを入れて、一緒に炒めて、塩コショウで味を調整する
- 12
お皿に盛って、ねぎをかけてできあがり
- 13
人参も追加してみました。(千切り人参を豚肉と一緒に炒めます)
コツ・ポイント
ゴーヤは炒めすぎないのがコツです。豚バラの代わりに豚こまやスパムでも作れます。
2021.8.1
似たレシピ
-
-
ゴーヤ素麺チャンプル和風オープンオムレツ ゴーヤ素麺チャンプル和風オープンオムレツ
素麺が入る事で、モチモチした食感が味わえゴーヤの苦味もあまり気にならず食べていただけます お醤油ベースの和風味です^_ TOMOKO☆ABE -
簡単☆ ツナとゴーヤでそうめんチャンプル 簡単☆ ツナとゴーヤでそうめんチャンプル
簡単にすぐできるシンプルなそうめんチャンプル使う調味料も少なく手軽に作れます。あっさりやさしい味で夏バテの時にも♪ きむきむたん -
-
-
-
-
-
-
-
シャウエッセンとゴーヤの素麺チャンプルー シャウエッセンとゴーヤの素麺チャンプルー
ガーリックの香り、シャウエッセンの旨味で食欲を刺激!材料少なく味付けも簡単なので、夏休みランチに大活躍します! シャウエッセン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22017325