茄子と大葉の肉味噌炒め

くぅ2324 @cook_40049218
素朴な茄子と豚肉の味噌炒めです。大葉の香りが夏を一層深く感じさせてくれる、何処となく懐かしい感じのするおかずです。
このレシピの生い立ち
田舎で子供の頃、夏と言えば祖母が作ってくれた茄子炒り。大葉の香りがする茄子炒りを豚肉とししとうを入れてアレンジしてみました。
茄子と大葉の肉味噌炒め
素朴な茄子と豚肉の味噌炒めです。大葉の香りが夏を一層深く感じさせてくれる、何処となく懐かしい感じのするおかずです。
このレシピの生い立ち
田舎で子供の頃、夏と言えば祖母が作ってくれた茄子炒り。大葉の香りがする茄子炒りを豚肉とししとうを入れてアレンジしてみました。
作り方
- 1
豚肉は2センチ程の幅で切り、味噌と砂糖と麺つゆを混ぜたタレに漬けておく。茄子は5cm程の串切り、ししとうはヘタを取る。
- 2
フライパンに油をひき、輪切りの鷹の爪、茄子、ししとうを入れて茄子に油を絡ませるようにしながら強火で炒める。
- 3
冷蔵庫で30分程休ませた豚肉を味噌タレごと2の中へ入れ中火で炒め合わせる。
- 4
豚肉に火が通ったら、香りを出すために手で千切って大葉を入れ、日本酒を少々振り入れ炒め、麺つゆを少々入れ味を調える。
- 5
お皿に盛り付け、お好みで炒りゴマ、糸唐辛子を天盛りして出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉はとんかつ用でも、豚バラ肉でもOKです。
私はとんかつ用の方が食べ応えがあるので好きです。
味噌とお砂糖と麺つゆ少々で先に味を揉みこんで豚肉に付けて置く所がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596691