時短!インスタントポットで玄米を炊く

まやっぴー
まやっぴー @cook_40071518

インスタントポットで浸水無し、美味しく時短で玄米が炊けます
このレシピの生い立ち
玄米を直ぐに食べたい!でも浸水させるのに時間がかかる・・・
そこで炒めることで同じような交換があるということで、愛用してるインスタントポットで
チャレンジしたら大成功でした!!是非お試し下さいね!

時短!インスタントポットで玄米を炊く

インスタントポットで浸水無し、美味しく時短で玄米が炊けます
このレシピの生い立ち
玄米を直ぐに食べたい!でも浸水させるのに時間がかかる・・・
そこで炒めることで同じような交換があるということで、愛用してるインスタントポットで
チャレンジしたら大成功でした!!是非お試し下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玄米 2合
  2. 480cc
  3. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    玄米をざるに入れて汚れを落とすようにしっかり洗い水気をきります

  2. 2

    炒めものボタンのNormal設定で玄米の水気がなくなるまでよく炒めます

  3. 3

    玄米が炒まったら、1度取り消しをし、水と塩を入れ蓋をセットします

  4. 4

    弁をSealingにして、圧力調理ボタンのLess設定で20分

  5. 5

    ナチュラルリリース(自然に弁が下がるのを待つこと)弁が下がったら完成

コツ・ポイント

我が家はあまり柔らかい玄米が好みではないので、トライアンドエラーを繰り返し
上記の水分量に行きつきました。柔らかめがお好みの方は水加減を調整してみて
下さいね。長時間浸水させなくても炒めることで皮が割れやすく香ばしい玄米に炊きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まやっぴー
まやっぴー @cook_40071518
に公開
食べることが大好きなんで、外食して美味しかった料理など自宅で再現したり、ママ友達を呼んでランチしたり、毎日の料理も楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ