夏野菜のスタミナ炒め

おかあしゃんキッチン @cook_40299450
夏野菜を子どもも食べられるよう、甘辛く炒めました。ニンニクの香ばしい香りが食欲をそそります。夏バテ防止にも!
このレシピの生い立ち
美味しい夏野菜を友人からいただきました。子どもも食べられるようにと子どもの好きな味にしました。ご飯が進む味です。
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたを取った後、薄切りにしてレンジで加熱しておく。
- 2
ピーマンは縦に半分に切った後、種を取り、4等分にする。
- 3
長ナスは斜めに薄切りにする。
- 4
1、2、3の野菜を、オリーブオイルを熱したフライパンに入れ、焼き色をつける。
- 5
野菜に焼き色がついたら、ニンニクと醤油、砂糖を加えて軽く炒める。
- 6
味が全体に行き渡ったら器に盛り付け、上からごまを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
かぼちゃはレンジでチンしておくことで、調理時間を短縮できます。ニンニクはチューブのものでも可。その場合は2センチ分ほど投入してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22025258