トマト缶なし!! 簡単ラタトゥイユ!

かむここあ。
かむここあ。 @cook_40147596

ラタトゥイユを作るのにトマト缶買うの忘れた!!!とうっかりしたときにでも大丈夫!!簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
大事なトマト缶を忘れてどうにか出来ないかと思い作ったのがきっかけです!

トマト缶なし!! 簡単ラタトゥイユ!

ラタトゥイユを作るのにトマト缶買うの忘れた!!!とうっかりしたときにでも大丈夫!!簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
大事なトマト缶を忘れてどうにか出来ないかと思い作ったのがきっかけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. なす 大1本
  3. ミニトマト 10個くらい
  4. パプリカ 1個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ウインナー 3本
  7. 固形コンソメ 1個
  8. ケチャップ 大さじ7
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 刻みニンニク 2カケ
  11. 小さじ1
  12. オリーブ油

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、なす、ミニトマトを同じ薄さに切る。
    パプリカ、玉ねぎ、ウインナーはみじん切りに!
    細かいとソースっぽくなる!

  2. 2

    オリーブオイルと刻みニンニク、塩を合わせてソースを馴染ませておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りしたパプリカ、玉ねぎ、ウインナーを炒める!
    汁っけが出るまで炒める。

  4. 4

    炒めたら水をひたひた入れ、ケチャップと固形コンソメを入れてドロっとなるまで煮込む!

  5. 5

    粗熱が取れるまで待ってから耐熱皿に特製ソースを敷いて、その上に薄切り野菜を交互になるように好きに並べていく!

  6. 6

    作っておいたにんにくソースを上にかける。
    まんべんなくかけると全てに染みます!

  7. 7

    オーブンで180度、35〜40分焼けば出来上がり!

  8. 8

    焼き終わり目安は野菜がしんなりしてきた時と、にんにくがきつね色になったら!

  9. 9

    クック桜輝さん!1番つくれぽありがとうございます☆ たくさん夏野菜を食べて夏を乗り越えましょう!

コツ・ポイント

ソースの具材をいかによーく炒めるか、煮詰めるかで美味しさが変わります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かむここあ。
かむここあ。 @cook_40147596
に公開
ほんわか簡単料理、目指してます。
もっと読む

似たレシピ