カジキとイカのパエリア

おっちゃん食堂
おっちゃん食堂 @cook_40286822

魚介が染みたお米が旨い、酒にもよく合う本格パエリア!
このレシピの生い立ち
パエリア上手なおっちゃんになりたい。

カジキとイカのパエリア

魚介が染みたお米が旨い、酒にもよく合う本格パエリア!
このレシピの生い立ち
パエリア上手なおっちゃんになりたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 60g
  2. 180cc(目安)
  3. ニンニク 1片
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. トマト 40g
  6. インゲン 2本
  7. カジキ 2切れ
  8. 塩胡椒 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. イカ 1/2杯
  11. 冷凍茹で海老 適量
  12. 冷凍剥きアサリ 適量
  13. 小さじ1/3
  14. パプリカパウダー 小さじ1/2
  15. ターメリック 小さじ1/4
  16. セリ 適量
  17. レモンorライム 1/8

作り方

  1. 1

    ニンニクと玉ねぎのの粗みじん切りを透き通るまで炒めトマトザク切りを入れ水分が抜けるまでよく炒める。

  2. 2

    炒めた野菜をフライパンの端に寄せ塩胡椒して小麦粉を振ったカジキと輪切りのイカに焼き目をつける。

  3. 3

    水を入れて軽く煮込んで一旦イカとカジキを取り除いておく。残ったスープに塩とパプリカパウダー、ターメリックを入れる。

  4. 4

    米は洗わずに十字に米を入れ平に均したら粘りが出ない様にあまり米を混ぜすぎない様にする。※十字に入れるのはおまじないです。

  5. 5

    1cmに刻んだインゲンを散らし弱火に落としフタをして8分炊いて水分量を確かめ足りなければ足す。

  6. 6

    解凍した海老とアサリを散らし取り分けておいたイカとカジキをバランスよく並べたら再びフタをして極弱火で10分炊く。

  7. 7

    火を止め5分蒸らしたらフタを開けて米の固さをひと摘み噛んで確認する。固いようなら再加熱して調整する。

  8. 8

    良い具合に炊けたら強火にかけ残った水分を飛ばし箸で鍋底をなぞり焦げ具合を確かめる。スッと動く様ならお焦げが出来てません。

  9. 9

    程良く焦げが出来たらパセリを散らしライムかレモンを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

水の量は目安として米の3倍で先ずは炊いて下さい。❻の工程でフタを開けた時に米の表面に水分が残っていなければ水を足して下さい。
炊き上がった時に鍋肌から1cm以内で米が炊き上がる様な鍋を選んで下さい。ロッジのスチールスキレット8インチ使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっちゃん食堂
おっちゃん食堂 @cook_40286822
に公開
酔っぱらいの独身おっちゃんがカロリー気にしながら主婦以上シェフ未満を目指したレシピです。
もっと読む

似たレシピ