ごぼう茶粥

奥村一郎
奥村一郎 @cook_40056247
奈良県

香りが良く、お腹にも優しい。夏バテ知らずのお粥です。
このレシピの生い立ち
茶粥は本来、ほうじ茶を使うのですが、香りが良いのでごぼう茶を使ってもおいしいです。

ごぼう茶粥

香りが良く、お腹にも優しい。夏バテ知らずのお粥です。
このレシピの生い立ち
茶粥は本来、ほうじ茶を使うのですが、香りが良いのでごぼう茶を使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1パック
  2. 1/4カップ
  3. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    市販のごぼう茶パックを用意。

  2. 2

    沸騰した1リットルのお湯にごぼう茶パックを投入。

  3. 3

    米を入れたらおたまを一回し。米が鍋底にくっつかないようにするため。

  4. 4

    米が踊るぐらいの火加減で16分煮る。最後に塩で味を整えたらできあがり。

コツ・ポイント

ごぼう茶の出し殻を入れてください。もったいないですから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奥村一郎
奥村一郎 @cook_40056247
に公開
奈良県
自分が料理を作るようになって気づいたことがたくさんあります。「作ってもらえる幸せ」「いただきます」の意味。料理をすることで、クリエイティブな発想が生まれます。それは、生活、仕事、人生に活かされます。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/aiyobiz/
もっと読む

似たレシピ