フィナンシェ型無くてもフィナンシェ☆

ケーキ型で作ればアーモンドケーキに。薄く焼いてきれば金の延棒風に。お手持ちの型で気軽にどうぞ。
このレシピの生い立ち
頻繁に作るのでなければフィナンシェ型は買わない人も多いかと思い、別の型での作り方も載せることにしました。キッチンスケール無い時にカップで計る場合のレシピも載せました。グラム表記はこちらID: 22022147
フィナンシェ型無くてもフィナンシェ☆
ケーキ型で作ればアーモンドケーキに。薄く焼いてきれば金の延棒風に。お手持ちの型で気軽にどうぞ。
このレシピの生い立ち
頻繁に作るのでなければフィナンシェ型は買わない人も多いかと思い、別の型での作り方も載せることにしました。キッチンスケール無い時にカップで計る場合のレシピも載せました。グラム表記はこちらID: 22022147
作り方
- 1
【ケーキ型編】休ませたフィナンシェ生地を、バターか油を塗ったケーキ型に注ぎます。生地作り方ID: 22022147
- 2
空気を抜いて、200度のオーブンで15〜20分、180度くらいに下げて20〜30分ほど焼く。※オーブン等により違いあり。
- 3
取り出してしばらく冷まして粗熱が取れたら型から外して出来上がり。
- 4
クリームなどを添えるとケーキ感が出ます。
- 5
【平に焼いて切るタイプ編】グラタン皿や天板にクッキングシートを敷きます。
- 6
その中に生地を流し込み平らに慣らします。
- 7
200度のオーブンで15分くらい焼きます。(目安)
- 8
オーブンから取り出し、よく冷めるまで待ち型から出します。
- 9
フィナンシェ型位の大きさのイメージで切り分けて出来上がり。
- 10
動画でわかりやすく☆
https://youtu.be/dTh-z-IatjQ
- 11
ブログにまとめてあります。
https://blog.goo.ne.jp/adam2008
- 12
フィナンシェ生地作り方(前記事)
レシピID: 22022147 - 13
全卵で作れる焼き菓子、マドレーヌID: 21921090
- 14
こちらも卵白消費に、ラングドシャID: 21866523
- 15
こちらもはかり無しで出来ます。
ヨーグルトケーキID: 22007665
コツ・ポイント
丸型やパウンド型で焼く場合、焼き色がつき過ぎたらアルミ箔を被せるといいです。平たく焼く場合は、クッキングシートを敷くと取り出しやすく壊れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単フィナンシェ☆(マドレーヌ?!) 超簡単フィナンシェ☆(マドレーヌ?!)
材料を準備するところから焼き上がりまで、30分で出来上がります♪ 混ぜるだけの、超簡単レシピ^^アーモンドプードルが少し足りなかった事と、型がなくマドレーヌ型で焼いたのもあって(?)、あくまでマドレーヌに近いフィナンシェになりました。 *choco* -
その他のレシピ