クロんちの★平べったい揚げ餃子

クロんち
クロんち @cook_40455637

ボリューム満点・バリバリ食感・つけだれ美味!ビールのお供におすすめニャ~(ΦωΦ)
このレシピの生い立ち
ブラジル料理の揚げ餃子をアレンジして作ってみました。つけだれのフレッシュ感と揚げ餃子の皮の相性がバッチリ!By 飼い主

クロんちの★平べったい揚げ餃子

ボリューム満点・バリバリ食感・つけだれ美味!ビールのお供におすすめニャ~(ΦωΦ)
このレシピの生い立ち
ブラジル料理の揚げ餃子をアレンジして作ってみました。つけだれのフレッシュ感と揚げ餃子の皮の相性がバッチリ!By 飼い主

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 揚げ餃子
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 1かけ
  4. トマト 1/2個
  5. 豚ひき肉 100g
  6. ピザチーズ 50g
  7. サラダ油 大さじ1/2杯
  8. 餃子の皮 30枚
  9. 揚げ油 適量
  10. つけだれ
  11. トマト 1/4個
  12. 玉ねぎ 1/4個
  13. ピーマン 1/2個
  14. ポン酢 大さじ2杯
  15. ごま 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、トマト、ピーマンはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにつけだれの材料を入れ混ぜ合わせ、馴染ませておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。トマトと豚ひき肉を加え、さらに炒める。

  4. 4

    ピザチーズを加え混ぜ、火を止める。バットに移し、粗熱を取る。

  5. 5

    餃子の皮を2枚1組とし、1枚目の真ん中に具をのせる。皮のふちに水をつけ、2枚目をかぶせてフォークの背で押しつける。

  6. 6

    180℃の揚げ油で、きつね色になるまで両面を返しながら揚げる。
    ※約3分

  7. 7

    器に揚げ餃子を盛り、つけだれを添える。

コツ・ポイント

トマトを炒める時は、水分をしっかり飛ばすニャ。つけだれはスプーンですくって揚げ餃子にのせると食べやすいニャ。(ΦωΦ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロんち
クロんち @cook_40455637
に公開
ボクの名前はクロ。保護ネコだったけど縁あって、このおうちの飼いネコになった。ボクの飼い主は大学生男子で、最近料理を作り始めたんだ。ネコ目線でレシピをお伝えするニャ (ΦωΦ)
もっと読む

似たレシピ