ストウブで豚の蒸し煮

remies
remies @smile_remies_kitchen

塩をして寝かせた豚肉をストウブで煮ただけ。ブロック肉でも,厚切りの豚肉でも柔らかくて美味しい簡単料理。

このレシピの生い立ち
フレンチで食べたジビエ(鹿肉)のストウブ煮。シェフが教えてくれたストウブでの蒸し煮の方法を豚肉でやってみました。塊肉で蒸すと中が良い色で、美味しい!塊のまま蒸しても美味。柔らかい肉が好きな高齢者にはスライスしてから蒸し煮にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肩ブロック 700gくらい
  2. ハワイアンソルト(お好みの塩でok) 大さじ1/2くらい
  3. 人参 1本
  4. セロリ 1本
  5. ローズマリー 適宜
  6. ベイリーフ 1枚
  7. 白ワイン 大さじ1~2
  8. 肉がヒタヒタニかぶるくらい
  9. ゆず胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は2㎝幅くらいに2枚切り、あとは塊のまま塩を振りすりこんで、ジップロックに入れて冷蔵室で3時間~1日寝かせます。

  2. 2

    お肉を冷蔵庫からだしたら、ペーパーで水気をふきとり、ストウブにいれます。

  3. 3

    人参は皮をむき、半分に切り、セロリも半分に切ってストウブにいれます。

  4. 4

    ベイリーフとローズマリー、ブラックペッパーをいれて白ワインと水をいれます。

  5. 5

    中火でぐつぐついってきたら,中火の弱火にして蓋をして20分くらい蒸し煮にして,火を止めます。

  6. 6

    厚切り肉はそのまま,ブロックの肉は1.5㎝くらいにスライスしてお皿に盛ります。
    一緒に煮た野菜を付け合わせます。

  7. 7

    付け合わせにしたポテトフライはこちら

    ストウブでポテトフライ
    レシピID : 21965966

  8. 8

    柚子胡椒や粒マスタードを添えて完成。

  9. 9

    フレンチでいただいた鹿肉のストウブ煮(オーブン)。空芯菜をひいてたっぷりの煮汁でいただきました。山椒のペースト添え。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ