豚肉味噌そば

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

中華麺に旨味たっぷり豚味噌を、シッカリ絡めて頂きます!
このレシピの生い立ち
昨日はご飯もの、その前はパスタ…。じゃあ、今日は中華麺にしようか?こんな感じで、夕飯のメニューが決まっていきます。冷蔵庫をゴソゴソして、こしらえたメニューなのですよ( ´∀`)

豚肉味噌そば

中華麺に旨味たっぷり豚味噌を、シッカリ絡めて頂きます!
このレシピの生い立ち
昨日はご飯もの、その前はパスタ…。じゃあ、今日は中華麺にしようか?こんな感じで、夕飯のメニューが決まっていきます。冷蔵庫をゴソゴソして、こしらえたメニューなのですよ( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. たけのこ 150g
  4. ピーマン 4個
  5. 干し椎茸 3枚
  6. もやし 1袋
  7. 3個
  8. [合わせだれ]
  9. 麹味噌(甘め) 大2
  10. 甜麺醤 大1
  11. 砂糖 大2
  12. 大2
  13. 醤油 小1
  14. 片栗粉 小2
  15. 干し椎茸の戻し汁 100cc
  16. にんにくチューブ 小2
  17. しょうがチューブ 小2

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、水を入れたボールに浸けて、前日の夜から冷蔵庫に入れてゆっくり戻します。戻し汁は合わせだれに使います。

  2. 2

    もやしは時間があれば、根を取り除いて、茹でます。茹で卵も作っておきます。

  3. 3

    たけのこ、玉ねぎ、ピーマン、戻した椎茸を細かく切ります。

  4. 4

    合わせだれを、ボールに作っておきます。

  5. 5

    熱したフライパンに、ごま油を入れて、強めの中火で、豚ひき肉を炒めます。

  6. 6

    肉の色が変わったら、細かく切った野菜を加えて、炒め合わせます。

  7. 7

    シッカリと炒まったら、合わせだれをかき混ぜながら回せ入れます。

  8. 8

    照りが出たら、豚肉味噌の出来上がり。

  9. 9

    茹でた麺に、ごま油を少し絡めたら、具材と一緒に盛り付けて、出来上がり!

コツ・ポイント

合わせだれに使うお味噌は、普段使いのものですが、我が家の味噌は麹味噌なので甘めです。たれを作る時は普段使いのお味噌を大1から合わせて、お味見しながら作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ