あわびの煮付け

TKDkitchen
TKDkitchen @cook_40296721

火にかけすぎると身が硬くなったり、焦げたりするのでほどほどに煮てください。
このレシピの生い立ち
なんと!スーパーで生きたアワビが1個200円!!だったので購入しました。

あわびの煮付け

火にかけすぎると身が硬くなったり、焦げたりするのでほどほどに煮てください。
このレシピの生い立ち
なんと!スーパーで生きたアワビが1個200円!!だったので購入しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あわび 2個
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    あわびの表面をブラシで優しく擦って洗う

  2. 2

    殻と身の隙間にスプーンを突っ込み内殻と身を剥がし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ❷と調味料を小鍋に入れ、弱火にかけ、ふつふつと3分程度煮たら完成

コツ・ポイント

肝が苦手な人は殻から身を剥がしたあと、取り除いてから調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TKDkitchen
TKDkitchen @cook_40296721
に公開

似たレシピ