小松菜ポン酢和え

Lunchplate @cook_40128300
小松菜をポン酢でさっぱりと和えました。酒の肴に、お弁当の片隅に。
このレシピの生い立ち
暑くて、レンチンだけで一品作りました。カルシウム、鉄分が不足気味( ; ; )少しは補えるかな、、、だと良いです!
小松菜ポン酢和え
小松菜をポン酢でさっぱりと和えました。酒の肴に、お弁当の片隅に。
このレシピの生い立ち
暑くて、レンチンだけで一品作りました。カルシウム、鉄分が不足気味( ; ; )少しは補えるかな、、、だと良いです!
作り方
- 1
小松菜は洗って、耐熱皿に乗せてふんわりラップ。600w 1分30秒レンチンし、水冷する。
- 2
油揚げは千切りにし、耐熱皿に広げ、ラップなしで600w50秒レンチン。えのきも同様に。
- 3
小松菜を絞り、2,3cmに切る。ボウルに材料を入れて、ポン酢で和える。
コツ・ポイント
小松菜はしっかり水切り、油揚げはカリッと!
油揚げは食べる前に和えると違った食感に!
似たレシピ
-
-
レンチンで簡単☆小松菜からしポン酢和え☆ レンチンで簡単☆小松菜からしポン酢和え☆
小松菜とお好きなきのこ等を入れて、レンチンして、からしポン酢と和えるだけ☆ズボラで簡単な楽おつまみ٩(。•ω•。)و ぎゃぼんぬ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040070