小松菜ポン酢和え

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

小松菜をポン酢でさっぱりと和えました。酒の肴に、お弁当の片隅に。
このレシピの生い立ち
暑くて、レンチンだけで一品作りました。カルシウム、鉄分が不足気味( ; ; )少しは補えるかな、、、だと良いです!

小松菜ポン酢和え

小松菜をポン酢でさっぱりと和えました。酒の肴に、お弁当の片隅に。
このレシピの生い立ち
暑くて、レンチンだけで一品作りました。カルシウム、鉄分が不足気味( ; ; )少しは補えるかな、、、だと良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 小松菜 1/2袋
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. えのき 1/2袋
  4. 桜海老 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って、耐熱皿に乗せてふんわりラップ。600w 1分30秒レンチンし、水冷する。

  2. 2

    油揚げは千切りにし、耐熱皿に広げ、ラップなしで600w50秒レンチン。えのきも同様に。

  3. 3

    小松菜を絞り、2,3cmに切る。ボウルに材料を入れて、ポン酢で和える。

コツ・ポイント

小松菜はしっかり水切り、油揚げはカリッと!
油揚げは食べる前に和えると違った食感に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ