キムチ作り

pinoqo
pinoqo @cook_40103528

白菜の塩漬けからのキムチ
このレシピの生い立ち
直伝メモ

キムチ作り

白菜の塩漬けからのキムチ
このレシピの生い立ち
直伝メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4
  2. 出汁A 1鍋
  3. A.昆布玉ねぎネギりんご、生姜、唐辛子、エビの乾燥、 1
  4. フィッシュソース
  5. もち粉
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を塩漬け。上に重しを置いて半日置く。

  2. 2

    素をつくる。Aをミキサーにかける。

  3. 3

    出汁をつくる。

    昆布は10分で取り出す。

  4. 4

    もち粉を水でといて、鍋に入れて粘りをだす。(餅粉は冷まして出汁に入れる)

  5. 5

    Aをミキサーにかけたら、
    唐辛子、砂糖(大さじ2)フィッシュソース(コップ半分)をいれる。

  6. 6

    Aに出汁、もち粉全て混ぜる!

  7. 7

    即席もできる。

  8. 8

    最後に塩漬けした白菜は、半日ぐらいで洗ってザルにあげる。

  9. 9

    具のAを白菜一枚一枚に入れていって、くるっとまとめて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinoqo
pinoqo @cook_40103528
に公開
料理で毎日健康に。韓国出身の母からの直伝家庭料理を紹介。
もっと読む

似たレシピ