チーズ in 肉巻きポテト

mii☆14 @cook_40273193
冷凍フライドポテトで時短!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが折れたり崩れたりしたので、冷凍フライドポテトを使ってみたら簡単で美味しかった!
チーズ in 肉巻きポテト
冷凍フライドポテトで時短!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが折れたり崩れたりしたので、冷凍フライドポテトを使ってみたら簡単で美味しかった!
作り方
- 1
にんじんは縦に3〜4等分に切り、レンジで加熱して15本に切る。
ベビーチーズは横長に置き、15本に切る。 - 2
豚肉を広げ、ポテト、にんじん、チーズを置き、端から少し引っ張る感じで巻いていく。
- 3
肉の中心ぐらいで両端を折り込むようにして、さらに巻いていく。
巻き終わったら塩コショウを振る。 - 4
焼く直前に茶こしで片栗粉を振りかける。
- 5
フライパンにサラダ油を温め、肉の巻き終わりを下にして、中火で全体に焼き色がつくまで焼く。
- 6
焼けたら余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
- 7
★印の調味料を加えて、さっと煮汁を絡めてお皿に取る。
(調味料はあらかじめ合わせておくと楽チンです) - 8
残った煮汁を少し煮詰めて、お皿に取った肉巻きにかける。
- 9
断面はこんな感じです。
お弁当のおかずにも良いですよ♪
コツ・ポイント
★冷凍フライドポテトを使えば手間が省けて時短になります!
★とろけるチーズは流れ出てしまうので、プロセスチーズがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「和風ちくわチーズの肉巻き」 「和風ちくわチーズの肉巻き」
これやってみて!ちくわチーズにお肉をクルクル巻くだけ!おかずにもお弁当にも、おつまみにもボリュームあってお墨付きします◯何で味わうかは、お任せ!焼肉のタレや、ポン酢・お醤油・レモン汁などなど。今回、鰹節で和風にしてみました!※塩胡椒はしてません。 なっちゃんmama7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040829