子どもが大好き♡りんごの米粉ケーキ♡

katoサン
katoサン @cook_40299346

お子様のおやつにもぴったりな、お砂糖控えめなりんごのケーキです。
バターの分量を80g→70gに変更しました!
このレシピの生い立ち
子どものために何度も試作して配合を調整したケーキです(^^)

子どもが大好き♡りんごの米粉ケーキ♡

お子様のおやつにもぴったりな、お砂糖控えめなりんごのケーキです。
バターの分量を80g→70gに変更しました!
このレシピの生い立ち
子どものために何度も試作して配合を調整したケーキです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. りんご 1/2個
  3. はちみつ 小さじ1
  4. バター 70g
  5. 砂糖 50g
  6. 米粉 50g
  7. アーモンドプードル 60g
  8. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しておきます。卵2個は、溶き卵にし、常温に戻しておきます。

  2. 2

    りんご1/2個は皮を剥いて角切りにします。耐熱容器に入れ、はちみつ小さじ1程度を回しかけ600wで1〜2分加熱します。

  3. 3

    常温に戻したバターと砂糖を泡立て器ですり混ぜる。全体がよく混ざり、マヨネーズ状になればOK。

  4. 4

    溶き卵を5〜6回に分け、少量ずつ混ぜていく。分離しないよう、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    合わせておいた米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを加えて、粉っぽさがなくなるまでゴムベラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    粗熱の取れた角切りりんごを汁気ごと加えてさっくりと混ぜる。全体がだいたい混ざっていればOK。

  7. 7

    お好きな型に流し入れる。硬めな生地なので、表面はヘラなどでならします。

  8. 8

    お好みで、スライスしたりんごをトッピングしたり、はちみつをかけて♪

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで35〜40分焼きます。竹串など刺して生地がついてこなければ完成です。

  10. 10

    一切れずつラップに包み、フリーザーバッグに入れて冷凍保存も♪自然解凍またはレンチン500wで30秒〜1分で解凍できます。

  11. 11

    マフィンカップでも!こちらは砕いたミックスナッツもトッピングしています。

コツ・ポイント

米粉とアーモンドプードルの配分はお好みで変えてみてください。または薄力粉110gでもできますよ!1歳未満のお子様に食べさせる場合は、はちみつを抜いて作ってくださいね。
りんごをパイナップルに変えたりお好きなアレンジをしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katoサン
katoサン @cook_40299346
に公開

似たレシピ