簡単レンチンとアサリのむき身でチャウダー

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

即席されど濃厚
このレシピの生い立ち
アサリ出汁を買っていたのを思い出し、超簡単即席にチャウダーを作ることが出来ました。

簡単レンチンとアサリのむき身でチャウダー

即席されど濃厚
このレシピの生い立ち
アサリ出汁を買っていたのを思い出し、超簡単即席にチャウダーを作ることが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(7~8ミリ角カット) 1個
  2. 人参(7~8ミリ角カット) 1本
  3. じゃがいも(7~8ミリ角カット) 1個
  4. あさりのむき身 150g
  5. チャウダースープの材料
  6. バター 30g
  7. 小麦粉 大さじ大盛り1
  8. 調理用クリーム 200㏄
  9. 300㏄
  10. ダシダ(あさり出汁) 小さじ2
  11. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. 粉チーズ 大さじ1
  14. お好みの量
  15. 胡椒 お好みの量
  16. トッピング
  17. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    野菜を7~8㎜の角切りにしてレンジで加熱

  2. 2

    バターで小麦粉を炒め

  3. 3

    全ての材料を鍋に入れとろみがつくまで煮込みます。

  4. 4

    器に盛りもう出来上がり

  5. 5

    パセリをふり完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

  7. 7

    今日の特選「ダシダアサリ」簡単にアサリの出汁を味わえます。

コツ・ポイント

むき身からは美味しい貝だしが出ないので、アサリ出汁や貝柱出汁の素を使うと活物に少し近づきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ