手羽元と厚揚げとオクラのポン酢煮込み

週末の炊出し @cook_40179878
香ばしく焼き色を付けた手羽元を厚揚げや椎茸と一緒にポン酢で煮込み、オクラを添えた夏向きの煮物。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
手羽の煮込みが食べたくなったので。
作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、中火で手羽元の皮にしっかりと焼き色が付くまで焼く。
- 2
手羽元を鍋に移して調味料を加え、沸騰するまで蓋を開けたまま煮込み、アルコールを飛ばす。
- 3
油抜きして大きめに切りそろえた厚揚げと石突を落として2等分にした椎茸を加え、蓋をして弱めの中火で15分ほど煮る。
- 4
厚揚げに軽く味が入ったら、オクラのヘタと袴を削いで具材の上に重ね、煮込みの蒸気で蒸すようにして3~5分ほど火を入れる。
- 5
オクラに火が通ったら、ポン酢で味を再調整して完成。
コツ・ポイント
ポン酢の酸味を利かせたい場合、煮込みの時に使う量を抑え、仕上げに追いポン酢をすると良い。酸味を抑えたい場合は仕上げの調整を醤油や塩ですると良い。隠し味に柚子胡椒や生姜、鷹の爪を利かせても良い。聖護院かぶらのもみじおろしポン酢を使用。
似たレシピ
-
-
-
-
疲労回復♡鶏手羽元ときのこのポン酢煮込み 疲労回復♡鶏手羽元ときのこのポン酢煮込み
ポン酢でさっぱり煮た鶏手羽元です♡身体が疲れているときや、忘年会新年会続きで胃がもたれているときにぴったりのメニュー♬ 15makiart -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22046296