レンチンなすのさっぱり和え

きぬ・クック
きぬ・クック @cook_40296615

電子レンジで簡単に作れる、なす料理です。
なす本来の甘みを楽しめます。
このレシピの生い立ち
りゅうじさんのレシピを参考にさっぱりな料理にしました。

レンチンなすのさっぱり和え

電子レンジで簡単に作れる、なす料理です。
なす本来の甘みを楽しめます。
このレシピの生い立ち
りゅうじさんのレシピを参考にさっぱりな料理にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 小さめ3本
  2. ポン酢 大さじ1
  3. 胡麻 小さじ2
  4. シラス 好きなだけ
  5. 大葉 好きなだけ
  6. 鰹節 好きなだけ
  7. ミョウガ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    なすを洗い、包丁かフォークで切れ込み・穴を開けます。

  2. 2

    1のなすをサランラップでしっかりと包み、耐熱皿に載せます。

  3. 3

    電子レンジ500ワットで2分加熱します。

  4. 4

    なすをつついてみて、まだ火が通っていないようなら追加で10秒ずつ加熱します。

  5. 5

    電子レンジから出し、サランラップを外して、手で触れるようになるまで冷まします。
    この時、熱いので注意!

  6. 6

    ヘタの部分を取り除きながら、なすを割いていきます。包丁で半分にカットしてから手で割くと簡単です。

  7. 7

    今回はシラスと大葉をトッピングし、ポン酢と胡麻油をかけて完成です。

  8. 8

    鰹節やミョウガをトッピングしても美味しいです!

コツ・ポイント

なすに切れ込み・穴を開けるのは、電子レンジで加熱しているときに破裂するのを防ぐためです。
冷ますために水につけてもいいですが、少し水っぽくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぬ・クック
きぬ・クック @cook_40296615
に公開
素材の味を大事にした薄味・シンプルな料理を紹介していきます!
もっと読む

似たレシピ