『鶏のさっぱり煮』からのサンラータン

sokokokoni @cook_40455738
ミツカンの人気レシピ『鶏のさっぱり煮』の「残った煮汁」の再利用法です。具材はお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
旨みの詰まった煮汁がいつも最後に残るので、活用法を考えました。
『鶏のさっぱり煮』からのサンラータン
ミツカンの人気レシピ『鶏のさっぱり煮』の「残った煮汁」の再利用法です。具材はお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
旨みの詰まった煮汁がいつも最後に残るので、活用法を考えました。
作り方
- 1
ミツカンレシピの『鶏のさっぱり煮』の残った煮汁を利用します。
- 2
煮汁の粗熱がとれたら、煮汁を冷蔵庫で冷やします。
冷えて表面に固まった脂をスプーンなどで取り除きます。 - 3
人参と平茸は千切り、豆苗は長さ5cmくらいに切ります。
卵は溶き、片栗粉は大匙1の水で溶いておきます。 - 4
鍋にニンジンとひたひたの水を入れ中火に掛け、沸騰してから1~2分茹でます。
- 5
平茸を加えて再沸騰したら『鶏のさっぱり煮』の煮汁とお玉2杯分の水を加えます(←味をみて水の量はお好みで加減して下さい)
- 6
沸騰したら煮汁をかき混ぜながら水で溶いた片栗粉を流し入れ、そのままとろみがつくまでしばらくかき混ぜます。
- 7
溶き卵を流し入れます。細く流し入れて、卵が浮き上がってきたら全体を大きく混ぜ、豆苗を加えて火を止めて出来上がり。
- 8
(※5.の段階で市販の『水煮筍』や『味付け穂先ザーサイ』等を少量入れるとより美味しくなります)
コツ・ポイント
酸味が強い煮汁なので、酸っぱいのが苦手な方は入れる分量を少なくして、その分お醤油や酒、ミリン等を足してお好みの味に加減してみてください。
似たレシピ
-
-
鶏のさっぱり煮→→→さっぱり♪鶏そぼろ丼 鶏のさっぱり煮→→→さっぱり♪鶏そぼろ丼
鶏肉のさっぱり煮 byミツカン(レシピID:17499605)の煮汁を使った超簡単☆絶品どんぶり♪ cherissa -
鶏のさっぱり煮の煮汁→絶品☆漬卵&サラダ 鶏のさっぱり煮の煮汁→絶品☆漬卵&サラダ
ミツカンさんのレシピ「鶏肉のさっぱり煮」の煮汁。食後にお鍋を覗いたら、ぷるぷる固まり始めてる~♪「このぷるぷる、おいしく食べきりた~い」と思って作りました。お野菜はお好みのものを。 みつぞう -
-
-
-
-
麺つゆとトマトで作る、鶏のさっぱり煮。 麺つゆとトマトで作る、鶏のさっぱり煮。
トマトと麺つゆで鶏肉を煮込むだけの簡単料理です。トマトの旨味が鶏に染み込み、さっぱりとした酸味がご飯に合います。コタツねこ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22048908