空豆アボカド海老のポテトサラダ 発酵玉葱

guzavie
guzavie @cook_40127434

ポテトサラダはいつも発酵玉葱で作るので面倒な料理ではありません。
茹でた空豆とアボカドがあったので合わせました。
ポテトを蒸して塩と酢で下味をつけて発酵玉葱を混ぜるだけでもう美味しく食べられます。
それに好きな具材を入れてマヨネーズを好みの量で混ぜるだけです。

空豆アボカド海老のポテトサラダ 発酵玉葱

ポテトサラダはいつも発酵玉葱で作るので面倒な料理ではありません。
茹でた空豆とアボカドがあったので合わせました。
ポテトを蒸して塩と酢で下味をつけて発酵玉葱を混ぜるだけでもう美味しく食べられます。
それに好きな具材を入れてマヨネーズを好みの量で混ぜるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 小2個(160g位)
  2. 小匙1杯
  3. 塩少々
  4. 発酵玉葱 大匙山1杯
  5. アボカド 1個
  6. レモン 1/2個
  7. 茹でた空豆 適量(12個)
  8. 必要なら
  9. 胡椒 少々
  10. マヨネーズ 好みで
  11. 茹でた海老 適量(6尾)
  12. オリーブオイル 適量
  13. レモン 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮に十文字の切れ目を入れて蒸し、竹串を刺して柔らかくなったら皮を剝きます。レンジでも。

  2. 2

    キッチンペーパーを使って皮を剝きました。  熱いうちに潰して、塩少々と酢を混ぜます。発酵玉葱の水気を切って混ぜます。

  3. 3

    ※生の玉葱を使う場合は1/6個位を千切りにして塩で揉んで水にさらして水気をしっかり切ったものを使います。

  4. 4

    アボカドはこういう風に切っています。          レシピID: 22025792

  5. 5

    アボカドは角切りにしてレモン汁を振りかけて②に混ぜます。味をみて、塩、胡椒、マヨネーズを好きなだけ混ぜます。

  6. 6

    色良く茹でて薄皮を剝いた空豆を加えます。

  7. 7

    今回は、はじめからマヨネーズをあまり入れずに、サンドイッチにするときにマヨネーズを混ぜています。

  8. 8

    冷凍海老はいつもこちらのレシピを参考にしています。感謝
    レシピID: 18686354

  9. 9

    塩を入れた熱湯で中まで火が通る位まで茹でて皮を剝き、背わたを楊枝で取って、レモン汁とオリーブオイル少々を振っておきます。

  10. 10

    ⑤をお皿に盛り付けて⑧の海老を乗せました。

  11. 11

    ⑤をトマトとゆで卵と一緒にサンドイッチにしました。 レシピID: 22468282

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ