発酵空豆入り ポテトサラダ (発酵玉葱)
ちょっと癖になる捻りの効いた美味しさです。
このレシピの生い立ち
発酵空豆が気に入っています。
作り方
- 1
じゃがいもは蒸して皮を剥きます。(レンジでも)
キッチンペーパーを使って熱いうちに剥きます。 - 2
熱いうちに潰します。
- 3
下味の、塩、酢、胡椒少々を振り混ぜます。
- 4
水を切った発酵玉葱を入れて混ぜます。
- 5
ここまで作ったら、後は好きな具材を混ぜるだけです。
- 6
発酵空豆を米麹もいっしょに混ぜたので、塩分は丁度良い感じです。
- 7
味を見ながら、マヨネーズと塩、胡椒等で調整します。
- 8
前回作ったものです。
パセリの香りが邪魔で失敗。 - 9
発酵空豆入りポテトサラダの
サンドイッチ。
レシピID : 21551822
似たレシピ
-
-
美味しい蕗の薹入りポテトサラダ 発酵玉葱 美味しい蕗の薹入りポテトサラダ 発酵玉葱
じゃがいもと蕗の薹はとても合います。じゃがいもの皮も少し残しました。ハムと玉子を入れるとさらに食べやすくなります。 guzavie -
-
-
-
空豆アボカド海老のポテトサラダ 発酵玉葱 空豆アボカド海老のポテトサラダ 発酵玉葱
ポテトサラダはいつも発酵玉葱で作るので面倒な料理ではありません。茹でた空豆とアボカドがあったので合わせました。ポテトを蒸して塩と酢で下味をつけて発酵玉葱を混ぜるだけでもう美味しく食べられます。それに好きな具材を入れてマヨネーズを好みの量で混ぜるだけです。 guzavie -
-
-
-
自家製マスタードのポテトサラダ 発酵玉葱 自家製マスタードのポテトサラダ 発酵玉葱
マッシュポテトに発酵玉葱を混ぜるだけの簡単ポテトサラダに、自慢の粒マスタードを加えました。香りがたまりません。 guzavie -
作り置き肉そぼろでポテトサラダ 発酵玉葱 作り置き肉そぼろでポテトサラダ 発酵玉葱
ハムの代わりに作り置きの肉そぼろでポテトサラダを作りました。2の段階でたべると、当然ですがコロッケチックな味です。ワインとバルサミコ酢で作ったそぼろですが、酸味は無く甘めなので、酢を多めに入れました。どんなそぼろでも良いと思います。青唐辛子で味をしめました。 guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554871