絶品★鶏もも肉の南蛮漬け★作り置きにも◎

PiPiKiKiKi
PiPiKiKiKi @cook_40301534

絶品作り置き!
鶏もも肉なので食べ応えも十分◎
水菜やサラダにトッピングしたり
冷たいうどんの付け合わせにも合います!
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをアレンジしてみました!今では我が家の定番おかずです♡

絶品★鶏もも肉の南蛮漬け★作り置きにも◎

絶品作り置き!
鶏もも肉なので食べ応えも十分◎
水菜やサラダにトッピングしたり
冷たいうどんの付け合わせにも合います!
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをアレンジしてみました!今では我が家の定番おかずです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. 大葉 10枚
  5. 片栗粉 大さじ2~3
  6. サラダ油 適量
  7. ★南蛮酢★
  8. 150ml
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 醤油 大さじ3
  13. 輪切り唐辛子(お好きな方) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    一口大にカットした鶏もも肉に塩こしょうを振り、片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス、人参は細切りにカットする。トッピング用の大葉は千切りに!

  3. 3

    フライパンを熱し少し多めのサラダ油を入れ鶏もも肉を焼く。軽くカリっとなるくらい焼き目を入れると美味しく出来ます!

  4. 4

    鍋に南蛮酢液の調味料を入れ
    軽く火にかける。酢の風味を消さないためにも沸騰する前に火を止めること!

  5. 5

    バットに玉ねぎ人参を敷き詰め
    焼いた熱い状態の鶏肉を入れ、南蛮酢を掛け入れて冷まして完成!

  6. 6

    面倒な方は南蛮酢液は火にかけなくても大丈夫です◎ただし、アツアツの鶏もも肉をバットに入れて漬けてください!

  7. 7

    大葉をのせて完成です!最低30分は漬けると味がしっかり染みます!私は大量に作り置きして3日位に分けて食べています!

  8. 8

    冷たいうどんにトッピング!南蛮漬けのもも肉&野菜がとっても良いアクセントに♡

  9. 9

コツ・ポイント

野菜をたくさん食べたいので
野菜多めの分量です!
さっぱりしてますがしっかりとした
お味になると思います!
濃いお味が好きな方は水を減らし
水100mlで作ってみてください!
鶏もも肉は軽くカリっとなるくらい
焼くと美味しく出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PiPiKiKiKi
PiPiKiKiKi @cook_40301534
に公開
時短しながら美味しく気軽に作れるレシピをお勉強中です!
もっと読む

似たレシピ